フリーターとニートの就職支援について

正社員に就いていないニートやフリーターへの支援は、継続的に行われています。

正規雇用の職に就かず、アルバイトやフリーターでいる15歳~34歳の労働者を調査したところ、減少傾向にあることが総務省の労働力調査で明らかにされています。

新卒者や高卒者の就職率は回復傾向にありますが、これは経済情勢がよくなってきたことで採用を増やす企業が増加しているためのようです。

ニートやフリーターなどの正規の職業についていない人に対しても、国のサポートが強化されています。

バブル景気崩壊前の、80年代後半の水準迄改善しているようです。就職率の改善と同時にフリーターの人数も徐々に減り、正社員の総数は増えています。

国の進めるニートやフリーターの就職対策支援などがうまくいっているという証拠であるともいえるのではないでしょうか。就職活動が思うようにいかず、フリーターやニートの道を歩む人は減少傾向にあります。

今後、どんどん経済が上向いて、国の就職サポートがよくなれば、ますますフリーターは減少するのではないかという考え方もありますが、一方で楽観視はできないという見方もあります。

就職する若者達の考え方の変化のためであり、会社や国家とはまた別の問題です。フリーターになった理由を聞いてみると「仕事以外にしたい事があったから」という回答が1番多いのです。

少し前と異なり、正社員としての働き口が見つからなかったためにフリーターとなったという人はごく一部で、フリーターというスタイルを自分で選択したという人が多数です。

フリーターになった理由に会社側の都合をあげる人は少ないので、サポート方法もそれに合わせるべきかもしれません。