リクルート「Tech総研」がエンジニアに関する研究レポートを公開

リクルートのエンジニアのための『仕事・職場・転職』応援サイト 「リクナビNEXT Tech総研」は、エンジニアの『仕事・職場の実態・気になる給与』『賢い転職ノウハウ』『あるあるネタ』など、エンジニアライフを楽しむ情報を毎日お届けしています。

 エンジニアの特徴としてよく言われるのが、「自作PC好き」「オタク」「アキバ系」などなど。でも……それってホント? 今回は、「エンジニアにありがち」と言われる行動特性を、調査データから数値で検証することにしました。

 これまでの記事や調査から、編集部が独自に選定した全60問の質問の回答をピックアップしてみたところ、トップ3は「電化製品はスペックにこだわる(230票)」、「心配性だ(218票)」、「理系だ(212票)」となりました。

 全体的に、電化製品にまつわる質問には多くの賛同が寄せられましたが、「秋葉原が好き」という質問には、地方在住のエンジニアも含まれるからか、残念ながら22位と上位にランクインはしませんでした。

 また、一般的にエンジニアにありがちな特徴とされる、「アニメが好き」「机にフィギュアを置いている」という質問への回答数は29位、55位と低い結果にとどまりました。

 しかし興味深いのが、「自作PCを組んだことがある」という質問には、3分の1以上が「Yes」と回答している点。これは数だけ見ると突出して多くはありませんが、一般的な割合よりは格段に多いのではないでしょうか?

 レポートでは、他にもアンケートから浮か上がってきた、エンジニアの『デフォルト』な一日の行動をモデルケースでご紹介。また、エンジニア成分診断もついているので、自分はいくつ当てはまるかチェックすることができます!

News2UNet (プレスリリース) - 2007/2/21